監督  荻上直子
出演  小林聡美 片桐はいり もたいまさこ

なんとも程のよいセンス、気持ちのいい間、柔らかなユーモア、優しい静けさ・・・見て本当に幸せな感じになりました。
ホワイトナイトの優しい夜みたいな!
女が3人も集まってあんなに静かな信頼の空気をかもし出せるものでしょうか?
「知っていました?スナフキンとニィは父親違いの兄弟なんですって。」とか、「知っていました・・・?」というような話題のためのフリに小林聡美の見せる「ポ?」っとした表情、いいですね。
おしゃべりに弾んでいってしまいそうなところで煩くならない。
こんな優しさ持てたらいいですけれど、友情なり信頼なりを示すために、または確認するために普段必要以上にしゃべりまくっている自分が画面の向こうにちょっと情けなく透けて見えるようでしたけれど・・・でもそんなことどうでも良くなって、あの食堂のサッパリした空間みたいに気持ちのいい殺風景さの中で安らいで微笑みながらのひと時を過ごしていました。
実にシンプルセンス食堂でしたね!
あの3人どんな人生を送ってきて、あの程のよさを見につけたんでしょうね。
ヘルシンキにいたるまでのそれぞれの道筋はほんの少し垣間見られた(いや、聞いた)だけでしたけれど、きっとここへいたるまでの過程があってこその彼女たちなんですよね?
でも監督が切り取ったところは本当に心地よい時間と空間でした。
その切り取り方にえもいわれぬセンスを感じていました。
この出演のお3人がまた絶妙なハーモニーを奏でていました。
持ち味そのままに見えるのですけれど、いいなぁ!
朝ごはんしっかり食べていったのに、映画は正午12時前に終ったのに物凄くお腹のすいている自分に気が付きました。
殆どがいつも私が作ってきたメニューですよ。
でも人に作ってもらったものを食べるって最高に幸せなことですね。
鮭に塩振って・・・「うーんもう少し時間を置いてから焼いた方がいいな!」とか、「サクサクっと切る音がとてもよくて、このとんかつ上手いこと揚がっているな!」とか、「このしょうが焼きの照りの程が実にいいな!」とか、「おにぎりのご飯が実にたっぷりと・・・アァ、私だったら明太子も是非メニューに入れたい!」とか・・・
お腹がすいたときにおいしいものを食べられる幸せをつくづく噛み締めて・・・それにしても「あー気持ちの良い映画だったぁ・・・」と、お昼を食べに行きました!
そうそう、かもめ食堂の前身のコーヒー店の経営者だった男性、何かで見ているような気がするんですけれど・・・ン・・・ん・・・のどに刺さった小骨?

映画館でかもめ食堂のメニュー売っていました。
イメージぴったり!ウ~ン、プロだ!って?
はいりさんがチョコチョコって書いたみたいにみえるんだわぁ。