ナルニア国物語/第3章;アスラン王と魔法の島

映画タイトルINDEX : ナ行, 未分類 No Comments »
ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 (マイケル・アプテッド 監督) [Blu-ray] ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 (マイケル・アプテッド 監督) [Blu-ray]売り上げランキング :Amazonで詳しく見る by G-Tools

image0.jpg image0-1.jpg

ナルニア国物語 第3章アスラン王と魔法の島 オリジナル・サウンドトラック ナルニア国物語 第3章アスラン王と魔法の島 オリジナル・サウンドトラック
サントラSMJ 2011-02-23
売り上げランキング : 59891Amazonで詳しく見る
by G-Tools

監督  マイケル・アプテッド

出演  ジョージー・ヘンリー、スキャンダー・ケイズ、ウィル・ボールター、ベン・バーンズ、ティルダ・スィントン、(声・リーアム・ニーソン、サイモン・ベック)

 

ハリー・ポッターのシリーズもそうだけれど…こういう映画を見ると人の成長ってなんと早いことかとタメ息が漏れる。   子役さんが大人になるのって、近所の子供よりずーっと早い(苦笑)   本で読んでいる分には、成長を喜んで祝福さえもして楽しむのに…映像で見ているととてつもなくがっかりすることがある。                          ちょっと古くは「アボンリーへの道」のセーラ。 最初のころの可憐な少女はなんだか想像していたように美しく成長しなくて…でも、美人を期待していたわけじゃないのよ。精神的な何かを感じさせる…という原作の表現を追い求めただけなんだけど。 で、これもまた横道だけれど…ハリー! 最初のころの可愛い少年を思い出すと…どうしても出ちゃうの、タメ息が。   ところが危惧したほどこのシリーズではそういうことはなかった。 成長しすぎた主人公はおとぎの国?から卒業していってしまったし、最初から極々子供らしい子供のルーシーが主人公だったからね。                       ルーシーは最初から愛くるしい子供らしい少女で、そのまま成長してくれている感じ。 そして新たな登場人物はちゃんとしょうもないまさに?この世界によく似合う子供だわ! ユースチフはまさに読んだ通り、イメージぴったりの「いやな子ね!」って感じ。 アスランもこの国に君臨する甲斐?があろうというもの。 子供の冒険の心、勇気を奮う心、信じる心。持てるだけの知恵と愛情・友情をかざして、彼らはアスランの世界を生き抜く!                            いくつになっても、それは見ていて、または読んでいてわくわくする世界。楽しい!                     「ルーシー、あなたはスーザンと比べる必要はないのよ。 あなたはあなたとして十分に美しい」!と言ってあげられるのが嬉しいのよね。 だけどベンは…もっともっとかっこよくなる予定だったんだけど…私の中では?

 

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 [DVD] ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 [DVD]ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2008-04-23
売り上げランキング : 1612

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD] ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD]ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2009-11-18
売り上げランキング : 1134

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り (岩波少年文庫) 「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り (岩波少年文庫)
C.S.ルイス C.S. Lewis岩波書店 2000-11
売り上げランキング : 13451

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

RED/レッド

映画タイトルINDEX : 英語, 映画タイトルINDEX : ワ行 No Comments »
RED/レッド [DVD] RED/レッド [DVD]ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2011-05-18
売り上げランキング : 679Amazonで詳しく見る
by G-Tools

image0-4.jpg image0-5.jpg

監督  ロベルト・シュヴェンケ出演  ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、モーガン・フリーマン、ヘレン・ミレン、アーネスト・ボーグナイン、メアリー=ルイズ・パーカー、リチャード・ドレイファス、ブライアン・コックス、カール・アーバン、ジェームズ・レマー 

これは絶対こうだろうから…見に行かなくっちゃ…って、思った通りの…面白さ!                   予定調和にさも似たり…的ではあっても、面白い!この顔ぶれで面白くならないわけがない…という通りに面白い!     筋書きはいらない! この顔ぶれがこの顔ぶれ通りに動いてくれるだけで面白い!                   ブルースはさすがに私のファン歴を裏切らないステキなかわいらしさであの目で…面白い!し、ジョンはやっぱりジョンで…ジョンらしく好きだなぁ…面白い!モーガンさんはあの声とあの雰囲気で、いるだけでいいのよ的に面白い!そして、ミレンさんは…文句なくかっこよくて! たぶん今までの賞に見合った?演技をしているミレンさんよりずーっと好きだなぁ…このキャラ面白かった!                                               だけど、ほんといい顔ぶれだなぁ…そして最高は…先日TVドラマ「ER」最終章にも出ていてウッソーと驚いたアーネストさん。お元気なんですねぇ…凄い!94歳ですって?本当に楽しいひと時でした。映画って本当にいいですねぇ…としか言えない! 

Design by j david macor.com.Original WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン